LasTrust(ラストラストhttps://lastrust.io/)は、日本の大手企業で採用されているブロックチェーン証明書のサービスを行っている企業。
彼らは、ブロックチェーンという特殊な技術を開発するためのITエンジニア採用を、ロシアで行なう決意した。

https://lastrust.io/2020/08/21/lastrust-orixbank-collaboration/
LasTrust社が選んだのは、ロシアの第3の首都といわるカザン。
Globityでも紹介された注目のIT都市だ。
https://globity.tech/tech/innopolis/
日本にとっては、馴染みの薄いロシア、そして首都ではなく第3の都市ということもあり、LasTrust社担当者は、視察と採用面接、課題テストを繰り返し、最終的な採用する優秀なエンジニアを選び抜いた。

2018ロシアワールドカップ/日本代表サッカーチームのキャンプ地としても知られる。
-LasTrust社 広報記事より-
[ロシアのカザンでエンジニアのリクルーティングしてきた(前編)]
https://lastrust.io/2019/11/18/russia-recruiting01/

LasTrust社のメンバーと
Globity(TalentEx) ロシア語/日本語通訳担当。
-LasTrust社 広報記事より-
[ロシアのカザンでエンジニアのリクルーティングしてきた(後編編)]
https://lastrust.io/2020/02/09/russia-recruiting02/
1名の採用からはじまったLasTrust社のロシア・カザンチームは、拡大を続けている。最初に採用された2名は、会社のコアメンバーとして、会社のイメージ画像にも登場している。

さて、ロシア・カザンには、どんな人材がいるのだろうか、
まずは、LasTrust社が採用した2名の経歴を見て、そのポテンシャルを感じて欲しい。
https://lastrust.io/2020/04/27/lasturst-russian-engineer-interview/